SIBOをファスティングで治した話に出てきた、回復食の時から使ったプロバイオティクスとプレバイオティクスです。
ご参考にどうぞ。
専門機関でしか買えないものもあるので、「え!一般で買えないじゃん!なんだよ!」とならず、アイハーブや他のメーカで買える色々な良さげなメーカのものを試してみるといいと思うよ!
なぜって、今回おすすめするのはなかなか買えないものもあるのですが、それは品質を高くしたのもあるけれど、自分に合う菌って千差万別なので、いろんな種類を入れてみようと思って、いろんなメーカーのを使ったからです。
だから、載っているのでなければだめ!じゃなくて、いろんなの使ってみたらいいと思うんだ。
探してみてね!
プロバイオティクス
クレアラボ社 コンプリートプロバイオティクス
絶対の品質のクレアラボ様。プロバイオティクスの有名所。
クレアラボ様は対応も神ですし、個人的には副腎サポートサプリのアドレナリンが神かな?と思っています。
クレアラボ社 PRO-5
これが私の中の結構抜群に良かったプロバイオですね。いれると入れないじゃ、腸内が全然違う。結構久しぶりのプロバイオ系でのHITでした。
プレバイオもしっかり入っているのが良きですね。
iHerb ラクトビフィ
有名どころですね。一番細菌数が多い1000億がおすすめ。30億とは全く異なりまっせ。
メタジェニック社 プロバイオプレックス インテンシブ ケア
こちら医療機関の専用コードが必要。分子の栄養界隈では大変有名なサプリメントメーカーです。これに限っていは合っていたか合っていなかったか、あまりわかりません。
クレアラボさんなどは専門機関限定でカウンセリングを受けられた方は購入可能なので、クライアントさんはチェックしてみてね。
(カウンセリングの宣伝じゃないよ〜!ごめんやで〜〜!)
プレバイオティクス
腸内細菌を、腸内で育てる目的のものですよ!
菌の移植をした後に、それをしっかり定着、育てるためのエサみたいなイメージです。
B&S 乳酸菌生成エキス「智通」
日本の誇るサプリですね。育菌。老舗で、さらに品質もとてもいいです。使っている大豆もこだわっている。
菌を育んでくれますよ。1本で3日くらいもったかな?
ただし若干お高い。
え〜!智通高いよ〜!という方に。その一個下のラインの製品がこれ↓
B&S ラクティス
智通のアンダーラインですね。私は最初の1ヶ月は智通で、その後2ヶ月はラクティスを使用しました。
プレバイオティクスの注意点
プレバイオティクスは腸内環境は悪い的に摂取すると、悪い菌が激増して皮膚炎を含めた体調不良が激悪になることがよくありますので、お気をつけてくださいね!
良い菌に餌あげずに、要らない菌に餌をあげて培養してしまうことが多いよ。食物繊維も同じだね。
SIBOの高FODMAP食もまさしくそうですね。
このブログを読んで、「ファスティングはやらないけど、除菌もやらないけど、プレバイオは入れてみよう!」とならないようにご注意くださいませ〜!!!!
おまけ
ファスティングって、どうしても腸壁、柔毛が薄くなったり短くなるので、その後に腸壁と絨毛の再生のためにしっかりグルタミンを入れるのも大事です。でもグルタミンより私は出汁がおすすめです。
なぜって、ミネラルも取れるから。
そしてここのメーカーは社長さんの気概がとても良いので。
造り手、経営者の気が良いものは、その製品のエネルギー値も高くなりますからね。
こちらから買えます↓
ということで、SIBO対策後に使ったサプリ一覧でした〜!